SSブログ

MIT Integration Bee Qualifying 24 January 2023をMathematicaで計算してみた [Mathematica]

MITではこんな恒例のイベントがある。
https://math.mit.edu/~yyao1/integrationbee.html
おもしろそう。
https://web.mit.edu/webcast/math/iap23/
ここに問題と解答のPDFがある。
https://math.mit.edu/~yyao1/pdf/qualifying_round_2023_test.pdf
ちょっとMathematicaで試してみた。
Integrate[x^(1/Log[x]), x]
Integrate[Sech[x], x]
Integrate[Exp[x]/((1 + Exp[x]) Log[1 + Exp[x]]), x]
Integrate[(1 + x + x^2 + x^3 + x^4) (1 \[Minus] x + x^2 \[Minus] x^3 + x^4), x]
Integrate[Binomial[x, 5], {x, 0, 4}]
Integrate[x + Sin[x] + x Cos[x] + Sin[x] Cos[x], x]
Integrate[ Sin[x]^2 + Cos[x]^2 + Tan[x]^2 + Cot[x]^2 + Sec[x]^2 + Csc[x]^2, x]
Integrate[Floor[2023 Sin[x]], {x, 0, 2 Pi}] (* 8番はうまく計算できない。入力を間違っているのか。 *)
Integrate[(2 Log[x] + 1) Exp[Log[x]^2], x]
Integrate[(1 - x)^3 + (x - x^2)^3 + (x^2 - 1)^3 - 3 (1 - x) (x - x^2) (x^2 - 1), x]
(* 1Integrate[Abs[x - Abs[-1] 2023]], 1番は入力がわからない *)
Integrate[Sin[x]^6 + Cos[x]^6 + 3 Sin[x]^2 Cos[x]^2, x]
Integrate[(x + E + 1) x^ E E^x, x]
Integrate[x^2/(2 - x^2) + Sqrt[2 x/(x + 1)], {x, 0, 1}]
Integrate[(1 + 2 x^2022)/(x + x^2023), x]
Integrate[3 Sin[20 x] Cos[23 x] + 20 Sin[43 x], x]
Integrate[Product[1/(1 + x^2^k), {k, 0, Infinity}], {x, 0, 1}]
Integrate[Sin[x]/(2 E^x + Cos[x] + Sin[x]), x]
Integrate[Log[x/Pi]/Log[x]^Log[Pi E], x]
Integrate[x^5 + 5 x^4 + 10 x^3 + 8 x^2 + x, {x, -3/2, -1/2}]

sekibunbee.jpg

Mathematica by Example

Mathematica by Example

  • 出版社/メーカー: Academic Press
  • 発売日: 2021/07/12
  • メディア: ペーパーバック



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Wolfram言語/Mathematicaのバージョン13.3の発表 [Mathematica]

予想通りLLMを取り込んだようだ。
https://writings.stephenwolfram.com/2023/06/llm-tech-and-a-lot-more-version-13-3-of-wolfram-language-and-mathematica/
もちろん、それ以外の機能も細かく改良されている。
https://reference.wolfram.com/language/guide/SummaryOfNewFeaturesIn133
有限体の機能は追加されたのか。すごいなぁ。


What Is ChatGPT Doing ... and Why Does It Work? (English Edition)

What Is ChatGPT Doing ... and Why Does It Work? (English Edition)

  • 作者: Wolfram, Stephen
  • 出版社/メーカー: Wolfram Media, Inc.
  • 発売日: 2023/03/10
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mathematicaノートブックの発明者のテオ・グレイ [Mathematica]

どうやら、iPythonや、その後継のJupyterが1987-88年のMathematicaノートブックの真似であることを知っている人は少ないだろう。Mathematicaノートブックの発明者のテオ・グレイが開発に復帰したようだ。ChatGPTとの統合が進んでいるようだ。

テオ・グレイは、最近は、こんなことをしていた。

Mad Science ―炎と煙と轟音の科学実験54 (Make:PROJECTS)

Mad Science ―炎と煙と轟音の科学実験54 (Make:PROJECTS)

  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2010/05/24
  • メディア: 大型本



Mad Science 2 ―もっと怪しい炎と劇薬と爆音の科学実験 (Make: PROJECTS)

Mad Science 2 ―もっと怪しい炎と劇薬と爆音の科学実験 (Make: PROJECTS)

  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2014/03/25
  • メディア: 大型本



世界で一番美しい分子図鑑

世界で一番美しい分子図鑑

  • 出版社/メーカー: 創元社
  • 発売日: 2015/09/03
  • メディア: 単行本



世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑

世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑

  • 出版社/メーカー: 創元社
  • 発売日: 2020/09/17
  • メディア: 単行本


一通りやり終えたのかな。
Engines: The Inner Workings of Machines That Move the World

Engines: The Inner Workings of Machines That Move the World

  • 作者: Gray, Theodore
  • 出版社/メーカー: Black Dog & Leventhal
  • 発売日: 2022/10/11
  • メディア: ハードカバー



Tools: A Visual Exploration of Implements and Devices in the Workshop

Tools: A Visual Exploration of Implements and Devices in the Workshop

  • 出版社/メーカー: Black Dog & Leventhal
  • 発売日: 2023/10/24
  • メディア: ハードカバー



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Wolfram Technology Conference はオンラインイベントだ [Mathematica]

今年のWolfram Virtual Technology Conference は、Virtualという文字が入っているように、オンラインイベントだ。
https://www.wolfram.com/events/technology-conference/2023/

What Is ChatGPT Doing ... and Why Does It Work? (English Edition)

What Is ChatGPT Doing ... and Why Does It Work? (English Edition)

  • 作者: Wolfram, Stephen
  • 出版社/メーカー: Wolfram Media, Inc.
  • 発売日: 2023/03/10
  • メディア: Kindle版



Twenty Years of A New Kind of Science (English Edition)

Twenty Years of A New Kind of Science (English Edition)

  • 作者: Wolfram, Stephen
  • 出版社/メーカー: Wolfram Media, Inc.
  • 発売日: 2023/03/15
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バージョン13.2が登場していた [Mathematica]

天文学関係の機能が満載されて登場している。しかし、クラウドでは使えなかった。チェスの譜面管理ができるのが面白い。将棋などに拡張するユーザがいるだろう。
WM132.jpg

そう言えば、火星が明るいけど、接近していたのか。最近は天文現象に疎くなってしまった。中学や高校の頃は毎年「天文年間」買っていたなぁ。

天文年鑑 2023年版

天文年鑑 2023年版

  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2022/11/24
  • メディア: 単行本


最近は、こういうのもある。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感